EventNews

- 2022.04.23 UP
- 紙屋町ブルーベリー園
- 6/1(水)〜6/30(木)
ブルーベリーは太陽の贈り物
おかげさまで「紙屋町ブルーベリー園」は、開園10周年を迎えます。
2022年も「紙屋町ブルーベリー園」は、「緑化とみんなの集える場所」として皆様に美味しいブルーベリーをご提供していきます。
【開園期間】
2022年6 月1 日(水)〜6 月30 日(木)
開園時間11 時〜17 時
ブルーベリー摘取り体験は5/20(金)より予約受付を開始いたします。
詳しい情報は、紙屋町ブルーベリー園の特設サイトでご確認ください。
特設サイト
2022年も「紙屋町ブルーベリー園」は、「緑化とみんなの集える場所」として皆様に美味しいブルーベリーをご提供していきます。
【開園期間】
2022年6 月1 日(水)〜6 月30 日(木)
開園時間11 時〜17 時
ブルーベリー摘取り体験は5/20(金)より予約受付を開始いたします。
詳しい情報は、紙屋町ブルーベリー園の特設サイトでご確認ください。
特設サイト

- 2022.04.17 UP
- サンモールの2010年代
「みんなと一緒につくる文庫本」企画
月刊 サンモール50周年
SUNMALL 1972 ⇒ 2022
サンモール50周年を記念して2月より正面入口でサンモールの歴史をまとめた立読み看板を月刊で掲示中です。
下記の記事は、2/26(土)〜3/25(金)に掲示されたバックナンバーです。
この記事を読んで、あなたの心の中にある「サンモールの想いで」をみつけたら「みんなと一緒につくる文庫本」に原稿を書いて是非投稿してください。
クリック
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
Back to theサンモール50周年 Vol.1
2010’s~NOW
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
「好きなことで、暮らしてる?」
2010年代、私たちの生活を大きく変えたのはスマートフォンの普及でした。iPhoneの日本発売が2008年7月。誰もがスマホを手にしたことによりSNSが定着、子供の夢はユーチューバーに。個人が簡単に情報を受発信できる時代が到来しました。
一方、サンモールは2009年のユニクロ増床以降、テナントの大型化が加速。GU(2012年)、ザ・ダイソー(2016年)、デコホーム(2018年)が次々にオープンします。2013年には屋上に「紙屋町ブルーベリー園」を開園。その頃より「好きなコトで、暮らそう。」をコーポレートメッセージとして打ち出しました。
●2012年
創業40周年記念企画
40周年記念HISTORY SNAP「みんなと一緒につくる写真展」開催。
503点の応募があり、「みんなと一緒に作る写真集」も製作しました。

●2013年
ファンキー加藤、原点回帰の屋上ライブ
ブレイク前に何度もサンモールでライブをしたFUNKY MONKEY BABYS。
そのフロントマンのファンキー加藤さんがソロデューを機に再登場。
「お帰りなさい!」とたくさんの声が寄せられました。

●2013年
「紙屋町ブルーベリー園」開園
40周年記念事業として屋上緑化活動を開始。毎年6月の摘取り体験&「紙屋町ブルーベリー祭」は、とうかさんに並ぶ広島の初夏の風物詩に!?
●2014年
原宿の母による「運命地図を作ろう」スタート
もはや恒例行事となっている“原宿の母”こと菅野鈴子さんの企画。
飾らない人柄でトークショーも人気!
●2015年
ショートムービー「スタン、はじめてのおつかい」製作
サンモール、映画も作っちゃいました! 瀬戸内の島々でスタンが大冒険。

ムービーはこちら
●2016年
カープリーグ優勝記念「VIVA!真赤激!」コンサート協賛
25年ぶりのカープ優勝を記念した特別ライブ、広島文化学園HBGホールで2日間開催。奥田民生、ポルノグラフィティ、堂珍嘉邦、アンガールズらの広島愛が爆発しました。

●2016年
北原照久スーパーキャラクタートイズ展
玩具コレクターとして有名な北原照久さんのコレクションが広島上陸。
前年も「懐かしのクリスマスおもちゃ展」開催。
●2017年
スタンがいっぱい芸術祭を開催
スタンをモチーフにしたアート公募展。
2年後の2019年には、第2回スタンがいっぱい芸術祭を開催。
たくさんの力作が届きました!

●2018年
インスタおしゃれコンテスト開催
サンモール館内にインスタスポットを開設。一番“映えた”のは誰?
●2021年
ユニコーンライブにスタンがゲスト出演!
広島公演のアンコールにシークレットゲストとして登場。スラィリーとも夢の共演。
SUNMALL 1972 ⇒ 2022
サンモール50周年を記念して2月より正面入口でサンモールの歴史をまとめた立読み看板を月刊で掲示中です。
下記の記事は、2/26(土)〜3/25(金)に掲示されたバックナンバーです。
この記事を読んで、あなたの心の中にある「サンモールの想いで」をみつけたら「みんなと一緒につくる文庫本」に原稿を書いて是非投稿してください。
クリック
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
Back to theサンモール50周年 Vol.1
2010’s~NOW
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
「好きなことで、暮らしてる?」
2010年代、私たちの生活を大きく変えたのはスマートフォンの普及でした。iPhoneの日本発売が2008年7月。誰もがスマホを手にしたことによりSNSが定着、子供の夢はユーチューバーに。個人が簡単に情報を受発信できる時代が到来しました。
一方、サンモールは2009年のユニクロ増床以降、テナントの大型化が加速。GU(2012年)、ザ・ダイソー(2016年)、デコホーム(2018年)が次々にオープンします。2013年には屋上に「紙屋町ブルーベリー園」を開園。その頃より「好きなコトで、暮らそう。」をコーポレートメッセージとして打ち出しました。
●2012年
創業40周年記念企画
40周年記念HISTORY SNAP「みんなと一緒につくる写真展」開催。
503点の応募があり、「みんなと一緒に作る写真集」も製作しました。

●2013年
ファンキー加藤、原点回帰の屋上ライブ
ブレイク前に何度もサンモールでライブをしたFUNKY MONKEY BABYS。
そのフロントマンのファンキー加藤さんがソロデューを機に再登場。
「お帰りなさい!」とたくさんの声が寄せられました。

●2013年
「紙屋町ブルーベリー園」開園
40周年記念事業として屋上緑化活動を開始。毎年6月の摘取り体験&「紙屋町ブルーベリー祭」は、とうかさんに並ぶ広島の初夏の風物詩に!?
●2014年
原宿の母による「運命地図を作ろう」スタート
もはや恒例行事となっている“原宿の母”こと菅野鈴子さんの企画。
飾らない人柄でトークショーも人気!
●2015年
ショートムービー「スタン、はじめてのおつかい」製作
サンモール、映画も作っちゃいました! 瀬戸内の島々でスタンが大冒険。

ムービーはこちら
●2016年
カープリーグ優勝記念「VIVA!真赤激!」コンサート協賛
25年ぶりのカープ優勝を記念した特別ライブ、広島文化学園HBGホールで2日間開催。奥田民生、ポルノグラフィティ、堂珍嘉邦、アンガールズらの広島愛が爆発しました。

●2016年
北原照久スーパーキャラクタートイズ展
玩具コレクターとして有名な北原照久さんのコレクションが広島上陸。
前年も「懐かしのクリスマスおもちゃ展」開催。
●2017年
スタンがいっぱい芸術祭を開催
スタンをモチーフにしたアート公募展。
2年後の2019年には、第2回スタンがいっぱい芸術祭を開催。
たくさんの力作が届きました!

●2018年
インスタおしゃれコンテスト開催
サンモール館内にインスタスポットを開設。一番“映えた”のは誰?
●2021年
ユニコーンライブにスタンがゲスト出演!
広島公演のアンコールにシークレットゲストとして登場。スラィリーとも夢の共演。


- 2022.04.15 UP
- SUMMER COLLECTION 2022
- 2022.4.16(SAT)_6.19(SUN)
この夏は、ちょっと派手なぐらいがちょうどいい!
只今、サンモール全館、夏スタイル満載!!!
2022年の夏がワクワク・ドキドキするファッション、雑貨、ホビー、カルチャーなどがフルラインナップ!
サンモール全館、今絶対欲しい夏アイテムにノックアウト間違いなし!!
今期人気のパステルカラーのギンガムチェック柄やポップなカラーアイテムなど、今年のトレンドがいっぱいです。
「素敵な夏アイテム」をサンモールで探してみてください。
サマーコレクション
2022年の夏がワクワク・ドキドキするファッション、雑貨、ホビー、カルチャーなどがフルラインナップ!
サンモール全館、今絶対欲しい夏アイテムにノックアウト間違いなし!!
今期人気のパステルカラーのギンガムチェック柄やポップなカラーアイテムなど、今年のトレンドがいっぱいです。
「素敵な夏アイテム」をサンモールで探してみてください。
サマーコレクション

- 2022.03.24 UP
- 「恋愛成就」 縁結びの神様に絵馬でお願い♡奉納篇
STAN presents Happy Valentine's Day 2022.2.14

- 2022.01.16 UP
- SUNMALL 50TH ANNIVERSARY みんなと一緒につくる文庫本
- 【募集期間】1月17日(月)〜6月30日(木)
「サンモールの想いで」探してます。
SUNMALL 50TH ANNIVERSARY PRESENTS
みんなと一緒につくる文庫本
70’s 80’s 90’s 00’s 10’s
サンモールは今年50周年を迎えます。
サンモールの50年は広島のヤングマインドの50年、
みんなの「サンモールの想いで」を集めて文庫本をつくりましょう!
原稿募集中!!
応募無料
募集期間/2022年1月17日(月)~6月30日(木)
2022年秋、みんなの「サンモールの想いで」を集めた展示イベント開催。
原稿料、出します!
・スタン編集長賞 1名:賞金5万円
・参盛舎舎長賞 1名:賞金2万円
・スージー甘金賞 1名:賞金2万円
・編集デスク賞 1名:賞金2万円
・掲載賞50名:3,000円分のサンモール商品引換券
※掲載された方には、完成した文庫本1冊授与&2022年秋に開催の文庫本お渡しイベント「みんなと一緒につくる文庫本発刊記念会」へご招待!
詳しくはこちら!
みんなと一緒につくる文庫本
70’s 80’s 90’s 00’s 10’s
サンモールは今年50周年を迎えます。
サンモールの50年は広島のヤングマインドの50年、
みんなの「サンモールの想いで」を集めて文庫本をつくりましょう!
原稿募集中!!
応募無料
募集期間/2022年1月17日(月)~6月30日(木)
2022年秋、みんなの「サンモールの想いで」を集めた展示イベント開催。
原稿料、出します!
・スタン編集長賞 1名:賞金5万円
・参盛舎舎長賞 1名:賞金2万円
・スージー甘金賞 1名:賞金2万円
・編集デスク賞 1名:賞金2万円
・掲載賞50名:3,000円分のサンモール商品引換券
※掲載された方には、完成した文庫本1冊授与&2022年秋に開催の文庫本お渡しイベント「みんなと一緒につくる文庫本発刊記念会」へご招待!
詳しくはこちら!

- 2022.01.01 UP
- SUNMALL 50th ANNIVERASARY
サンモールは創業50周年を迎えます。
2022年10月5日、おかげさまでサンモールは創業50周年を迎えます。その感謝の気持ちをサンモールと同世代の広島出身バンドユニコーンの奥田民生さんにタイトル文字として書いていただきました。
その様子を動画にアップいたしましたので是非ご覧ください。
2022年もサンモールをよろしくお願いいたします。
創業50周年メッセージへ
その様子を動画にアップいたしましたので是非ご覧ください。
2022年もサンモールをよろしくお願いいたします。
創業50周年メッセージへ

- 2021.08.06 UP
- SUNMALL RECOMMEND
サンモールスモールファンディング!!
皆さん、SDGsって近頃よく聞きますよね。SDGsって何なんだろう??
横文字苦手ですがスタッフが集まり勉強しサンモールとして地球のためにできることを考えました。未来の幸せのためにできることをはじめるということ。大切なことだと気付きました。
サンモールというショッピングモールができることは限られています。しかし、みんなを応援すれば無限の可能性があると考えました。
ということになりこの企画で未来に向かいがんばる皆さんを応援します。
まずは小さな一歩ですが、どうぞよろしくお願いします。
詳しくはこちら
横文字苦手ですがスタッフが集まり勉強しサンモールとして地球のためにできることを考えました。未来の幸せのためにできることをはじめるということ。大切なことだと気付きました。
サンモールというショッピングモールができることは限られています。しかし、みんなを応援すれば無限の可能性があると考えました。
ということになりこの企画で未来に向かいがんばる皆さんを応援します。
まずは小さな一歩ですが、どうぞよろしくお願いします。
詳しくはこちら

- 2021.02.19 UP
- サンモール公式Twitter
フォロワー募集中
サンモールはTwitterもやってます!
各店のお得情報やイベント情報などツイートしてます。
また、プレゼント企画等も実施予定です☆
みなさま是非フォローお願いします。
目指せフォロワー1万人!!
いや、まずは1000人!(笑)
サンモール公式アカウントはこちら
スタンの個人アカウントはこちら
各店のお得情報やイベント情報などツイートしてます。
また、プレゼント企画等も実施予定です☆
みなさま是非フォローお願いします。
目指せフォロワー1万人!!
いや、まずは1000人!(笑)
サンモール公式アカウントはこちら
スタンの個人アカウントはこちら

- 2020.03.30 UP
- SUNMALL LIKE ON RADIO
- 毎週月曜日18:00〜18:30
広島エフエム放送の「好き」によりそうラジオ番組
自分だけのLIKE(好き)を追及する人たちが集まる、サンモール。ココに集まる人たちに突撃インタビューをしながら、世の中の色んな「好き」を発見する「リアルインタビューバラエティ」!おしゃれ大好き、HFMのアイドルDJ“ぴかりん”こと小竹彩花と、広島在住のポップス系ラップデュオ「ヤルキスト」の"みるきー"との未知なる組み合わせでお届けします。
クリック
クリック

- 2016.09.10 UP
- スタン&チビスタンのLINEスタンプ発売!!
サンモール公式スタンプ!!
サンモールのイメージキャラクター「スタン」と「チビスタン」のLINEスタンプ発売中!
日常使いで使える使い勝手の良い全40種類のLINEスタンプです。
全てスタンの生みの親であるスージー甘金先生によるオリジナル書き下ろしスタンプです。
よろしければLINEウェブストアでご購入ください!!
宜しくお願いします。
購入はこちらから
日常使いで使える使い勝手の良い全40種類のLINEスタンプです。
全てスタンの生みの親であるスージー甘金先生によるオリジナル書き下ろしスタンプです。
よろしければLINEウェブストアでご購入ください!!
宜しくお願いします。
購入はこちらから