紙屋町ブルーベリー園サンモール

『ミツバチの大移動』

きれいな花が咲いている中、ミツバチ達がいつもより多く飛び回っていました。

今日は外が気持ちいいのかな~なんて思っていたら・・・

!!!

なんと、新しい巣を求めて大移動をしていました!!!

分封02

ボウリング玉ぐらいの大きさです!!

以前のブログで巣箱が届いたと紹介しました。

その時、2つの巣箱をお借りしたのですが、

subako

(こんな感じ)

実は右側の巣箱は空でした・・・

分封前ということで、左の箱から右の巣箱へ移ってくれたらなーと思っていたのですが、どうやら気に入らなかったようで、はじめの写真のように新たな巣が見つかるまで一時待機として集まったようです。

そのままにしておくと、ミツバチは逃げてしまいますが、偶然に見つけることができました。

よかったぁ~

すぐさまお借りした「美鈴の杜」さんへ連絡!!

すぐに駆けつけていただき、別の巣箱を急遽設置。

そして、ミツバチ達を巣箱へ移動・・・

!!!

分封01

手で?!

しかも素手で!!!

さすがです(*^o^*)

やさしく誘導すると刺すことはないそうなんですが・・・

やはりこわいです(^^;

しかし、こんな感じで分封を見られることは、なかなかないそうです♪

ラッキー☆

回収されたミツバチさんたちは、「美鈴の杜」さんのところへ戻ったとさ^o^

2014.04.21


『ミツバチの声』

ミツバチくん 「やっほぉ~い♪」

ミツバチさん 「花だ!花だ!」

ミツバチ達 「たくさんの蜜が取れるぞぉ~」

(喜んでいるミツバチ達)

しかしっ!!!

そんな彼らに残念なお知らせ・・・

このようにたくさんのブルーベリーの花が咲いていますが・・・

たくさんの花

たくさん花を咲かせて実を付けると、大きくて美味しいブルーベリーにはなりません。

そこで今のうちから花を取らないといけないということで、

花取り最中

花を落としました。

(小さくてわかりにくいですが、下に落ちているのが花)

ミツバチさん 「きゃー」

ミツバチくん 「蜜が・・・蜜がT_T」

女王ミツバチ「なんてことをっ!!」

と、聞こえてきそうです^^

農夫 「許せ!!ミツバチ達!!」

2014.04.19


『花とミツバチ』

「紙屋町ブルーベリー園」にやってきたミツバチくん達も花と花を楽しく飛び回っています♪

蜜を吸っているミツバチくんを激写!!

蜜蜂蜜

花に頭を突っ込んでる≧∇≦

蜜蜂アップ

やっぱり近くで見るとかわいいなぁ~(*^^*)

この調子でよろしくね☆

2014.04.17


『ミツバチさんいらっしゃい♪』

8日の夜に、日本ミツバチの巣箱が到着しました☆

subako

昨年もご協力いただいた「美鈴の杜」さんから、交配のためのミツバチ約10,000匹をお借りしました^^

今は元気良く巣箱の周りを飛び回ってます。

ミツバチup

他の蜂とは違って日本ミツバチは比較的おとなしく近寄っても攻撃してきません。

近くで見るとかわいいんですよ(*^o^*)

さてさて、紙屋町ブルーベリー園の花もかなり咲いてきましたので、ミツバチさんにしっかりと働いてもらっておいしいブルーベリーにしてもらいましょう(^皿^)

ミツバチさんよろしくね♪

2014.04.09


『花が咲きました!!』

ここ数日暖かい日が続き、桜も咲き始め、すでに散り始めているところもあるようです。

紙屋町ブルーベリー園の花はだんだんと咲き始めています(^^)

今日は、ブルーベリー園にスタンが登場♪

スタンと花

うれしそうに咲いた花を見ています(≧▽≦)

スタン支柱

ブルーベリーのお世話ということで、伸びた枝を支えるために支柱を立てています(*^O^*)

まだまだたくさん花が咲くので楽しみです☆

2014.04.05


前の記事 | 次の記事