はじめまして
皆様、はじめまして!!
この度、ブログを担当させていただく一員となりました新人の「H」です。
ブルーベリーのことはまったく知らない素人でございます(>_<)
ですが、日々ブルーベリーに触れる中で、ブルーベリーのことを考える時間が増えてきました。
ブルーベリーのことを考えると胸が高鳴ります。これが俗にいう恋なのでしょうか?
すみません。変ですね。
冗談はさておき、ブルーベリーたちは「STAY HOME」で頑張ってます!
ブルーベリーに「何して過ごしてる?」って聞いたら、「ネットフリックス」で映画を見たり、「どうぶつの森」をして過ごしてるみたいですよ(妄想)。
愛の力は素晴らしい(●´ω`●)
水も滴るいい果実(^^♪
ブルーベリーってこんなに大きくなるのですね~。
小さいものだと思ってたので、ビックリΣ(・ω・ノ)ノ!
色も思ってた色と違うΣ(・ω・ノ)ノ!
皆様、知ってましたか?
知らなかったらなら、是非ご覧に来てください!!
私の文才では伝わらないこと間違いなしなので(-“-;A …アセアセ
この感動は皆様と共有したいのです!!一緒に語り合いましょう(´艸`*)
6月1日からの開園で皆様の元気な姿が見られることを楽しみにお待ちしております!!
それまで「STAY HOME」しましょうね(^^♪
『コロナになんか負けないぞ!』
皆様、ご無沙汰しております!
1年ぶりのブログ更新(;’∀’)
いや~2020年は新型コロナウイルスの感染拡大で大変な時代になってしまいました😢
サンモールも5月6日まで臨時休業となっており、厳しい状況です。
皆様も外出自粛や営業自粛で苦しい時だと思いますが、みんなで協力してコロナに勝ちましょう!
っと、そんな中でも、ブルーベリーの育成には、お休みはありません。。。
植物も生き物ですから、毎日お世話が必要(;^_^A アセアセ・・・
彼らはコロナになんか負けず(アブラムシなどにはやられながら)、頑張って成長を続け、今年も美味しい実?(まだ食べてないけど)を付けております☆
6月1日からの開園に向けて、従業員・スタッフ(ブルーベリー、ミツバチ)一同全力でお仕事を頑張っておりますので、どうぞお楽しみ!!
と言いたいところですが、やはり新型コロナウイルスのことを考えなければいけませんので、今年はブルーベリー祭の方は中止させていただきます。かき氷やスムージーなどの美味しいスイーツを楽しみにしてくださった皆様には、残念なお知らせとなってしまい、誠に申し訳ございません。
そして、摘み取りの方では、密集・密接を避けるため、例年先着順での摘み取り受付を行っていましたが、今回は時間帯と人数を制限した完全予約制へ変更致します。
野外ということで、密室にはなりませんが、できる限りの対策を行って、感染リスクの軽減を図り、開園予定です。
皆様には、ご不便をおかけしますが、来園時はマスクの着用そしてアルコール消毒にご協力をお願い致します。
尚、コロナの状況が悪化した場合は休園となってしまいますので、予めご了承のほどお願い致します。
予約に関してですが、5月7日(木)からブルーベリー園のウェブサイトでご予約ができます!
ウェブでの予約が難しい場合はサンモールへご連絡ください!電話番号は082-245-6000です(^^)/
ウェブは24時間予約受付できますが、お電話の場合だと、11:00~17:00の間のみとなりますので、ご注意ください!
ブルーベリーの苗販売は例年通り行います!ただ、ブルーベリー栽培教室に関しては、密室・密集・密接の3密になってしまうので、今回は栽培相談会と違ったかたちで行います。皆様で集まって行うのではなく、先生と個別で育成に関してのお話ができるようにいたします。
色々、今までと違った状態になってしまいますが、皆様の健康と安全面を守る為、ご理解とご協力のほどよろしくお願い致します!
ご質問等ございましたら、お気軽にお問合せフォームからご連絡ください♪
では、皆様、お体ご自愛下さい。
2020.04.27
ブルーベリー園もあと少し
2019年の紙屋町ブルーベリー園も残りわずかとなりました。
そして、今年も多くの方に来ていただきました。
その中には、
可愛らしいプレゼントをくれたり、色々と声をかけていただいたり、また、逆にブルーベリーの事を教えてくださったりと本当にありがとうございました!!
そして、ここでオススメの苗をお伝えします。
その名の通り、紫色ではなくピンク色の実になる品種なので、ピンク色の状態でも摘み取っていただけます!
ブルーベリー園は、6月30日(日)まで開園しております!
ブルーベリーの摘み取り体験はもちろん、ブルーベリーの実付き株、ジャム、蜂蜜、飲むゼリーの販売も行っております!
梅雨に入ってしまう時期ですが、雨の日でも傘を差して摘み取っていただけますので、是非、サンモール屋上にある「紙屋町ブルーベリー園」にお越しください!お待ちしております!!
サンモール紙屋町ブルーベリー園
皆様、お待たせしました!
いよいよ明日、6/1(土)~6/30(日)まで『紙屋町ブルーベリー園』が開園します!!
ブルーベリーの摘み取り体験や、ブルーベリーの実付き株の販売などを行います!
【ブルーベリー摘み取り体験】100g: 500円です。ココ・カード提示で450円。100gを越えると10gごとに50円 プラスさせていただきます。
※お一人様一回までとさせていただきます
- 平日は先着20名様まで
- 土日は先着順で当日のブルーベリーが無くなり次第終了です
そして、6/1(土)・2(日)・8(土)・9(日)の4日間は「ブルーベリー祭」が開催されます!!
こちらはライブイベント、スイーツの販売、ブルーベリー栽培教室などが行われます!
是非、サンモール屋上の『紙屋町ブルーベリー園』までお越しいただき、絶景を眺めつつ、
ブルーベリー園をお楽しみください!!
お待ちしております!!
『●●はじめました!』
皆様、もう少しで開園ですよ~(o^-^o)!
いや~~結局前回のブログが平成最後のになってしまいましたf(^^;(笑)
令和初のブログでは、7年目が順調であることを皆様へお知らせ致します☆
5月もまだ10日ほど日にちが残っていますが、、、
どうです!紙屋町ブルーベリーのブルーベリーは熟すのが早いでしょう!!ヽ(゚д゚ヽ)(ノ゚д゚)ノ!!
近づくとこんな感じです(*´・ω-)b
現状でかなり熟れてきているので、落ちる前にジャム用の実を収穫します!
というわけで、本日は6キロの実を収穫\( ̄0 ̄)/
これでまた美味しいジャムを作って、皆様へご提供致しますので、お楽しみ♪
今日は疲れたので、後日に他のスイーツ用を収穫します(汗)
最近、気温が高くなっておりますので、皆様体調にはお気をつけくださいm(_ _)m
2019.05.21
前の記事 | 次の記事