紙屋町ブルーベリー園サンモール

『I am blueberry』

お久しぶりです。従業員の「I」です☆

そろそろ梅雨の時期ですね。
何かじめじめして、気分も上がらないですよね。

そんな貴方にミルクティー、、、ではなくブルーベリー!

間もなく、ブルーベリー園の開園です!
まだ食べごろになっていない実も、1週間もあれば大きく変わります!
そう、変化とスピードです!

因みに、このブルーベリーは「トワイライト」という品種で、ご覧の通り何と十円玉より大きいでは

あ~りませんか!?

これが、サンモールのブルーベリーです!!

他にも、このような猛者達が沢山スタンバっております!
スタンもガンバっています!

今年の摘み取り体験の受付は、平日:先着20名様まで。
土日:先着順で、摘み取れる実がなくなり次第終了です。

それでは、宜しくお願いいたします!

 

 

2018.06.04


『テントウムシ』

こんにちは、従業員の「I」です☆

皆さま、ご無沙汰しておりました。

最近、仕事終わりにアイスミルクティーを自動販売機で買って飲んでいます。

 

今回のブログの主役は、彼女?です。

そう、天童よし、、、ではなく、てんとう虫です。

「ladybird」、「ladybug」、「ladybeetle」

英語でいうと、色々と呼び名があるそうです。どれもカッコいいですね!

 

 

写真のてんとう虫のボディは黒×赤で渋いですね!(写真が見づらくてスミマセン)

何故こんなにも、てんとう虫を押しているのか?リスペクトしているか?

というと、ブルーベリー園の天敵、アブラムシを食べてくれるんです!

まだ、その場面を見たことはないのですが、、、。

 

 

2018.05.23

 


『私もいつかきっと実を結ぶ日がくるでしょう』

4月下旬から五月病を患ってしまってました…。

もう何かをする気力も何もしない気力もありません…

とにかく気力がなく、いしゃにも塩を投げられるレベルでした。

残りの人生を精一杯楽しもうと思います。

これだけは言わせて下さい。

ブログ更新をサボってすいませんでした!決して、書くことが思いつかなかった訳じゃないんです!

GWの間にミツバチ先輩は実家に帰りました。やっぱりDVしそうな人は怖いです

遅くなりましたが、従業員Zでーす。今日もブルーベリーがんばるぞぉ!

5月も中旬となり、ブルーベリーも日々すくすく人間離れの速度で成長しております。

その成長速度を私にも分けて頂けないでしょうか笑

早い種類だとそろそろなにかしら、でき始める時期らしいので探していきたいと思います。

ミツバチ先輩のおかげで、ブルーベリー探検隊

約一か月もの間…満足のいく調査も行うことが出来ず、ブログも滞りが生じていた。

我々、探検隊(隊長兼副隊長兼隊員 従業員Z)は奥地に探索を進め、そこで目にしたものとは・・・?

次週に続きます。

 

 

 

すいません、冗談です。

 

そこには…青々とすべてを飲み込む宇宙があった。

私は自然と触れようとする手を抑えることができなかった。

気付いた時には、私の口の中にあった。

そして、口から飛び出していました。

口から飛び出るほどの果汁と果肉。こ、これがブルーベリー?

人生初のブルーベリーはのどを通ることなく、どこかへ飛んでいきました(訓練を受けたスッタフがきちんと処理しました)

6月9日以降、狩漁解禁。

追伸

今年は、平日も先着順での摘み取りとなりました。

先着20名様までで終了となっております。お急ぎください!

家を出る時間から戦いは始まっております。(かといって、早く来すぎてもダメですよ?)

是非、11時までに汚れても良い服装でお越しください。(万が一、汚れた場合も当園では責任を取ることはできません)

保身に走る、従業員Zでした!

次週は、従業員Iが真心を込めてエンターテイメントブログをお送りします。

 

 

2018.05.13

 


『愛しき友よ』

こんにちは、従業員の「I」です☆

 

最近は本当に暖かくなってきました。むしろ暑いくらいですね。

今回は少し悲しい写真です。

志半ばでダメになってしまった、ブルーベリーの木です。

「このブルーベリーたちのためにも、俺たちは戦い続けなくちゃならねぇんだ!」

一体、何と戦うんだ?と思われる方もいらっしゃると思いますが、

その一言に尽きるんです、、、。

ブルーベリー園は順調にきています。

頑張ります。

 

 

 

2018.04.23


『スタンの新しい友達になれるかな?』

こんにちは、雨降るとわかっていて傘を忘れた従業員Zです。

今回は、ブルーベリーの関係ではありません。

本日は、サンモール5Fスタンハウス周辺にてスタンアミーゴマーケット開催中です!

今年度初のスタンアミーゴということで、いつも以上の賑わいです!天候があまりよろしくないので、そこだけ不安だったのですが…絶賛開催中です!

今回は、七宝焼ワークショップ開催ということで、従業員Iと一緒に作ってまいりました。

お値段の方が800円とお手頃で、時間が大体2時間くらいで制作可能です。

かなり不器用な私でもなんとか頑張ってみます!

 

これは、私の制作過程のもの…です。

ここからいろいろ失敗を重ねてごまかした結果。

 

こちらが最終的な完成形です!可愛い新チビスタンが私の改造出術によって悪の心に目覚めてしまったようです!

ちなみに従業員Iのがこちらです。ブルーベリーが待ちきれなかったのか…。

私より上手いので、あまりお見せしたくないのですが、せっかくなので。ブルーベリーを想像させる感じがしますね。

思ったより、難しくないです。ひらめきやこだわりで焼いてる間に色とか変わるので出来上がるまでわくわくの連続です!

スタンアミーゴマーケットもちろん、ワークショップは引き続き明日も開催なので、

是非この機会に、世界に一つの七宝焼をあなたも作ってみませんか?

 

 

 

2018.04.14

 


前の記事 | 次の記事